ピナクルズとサンドボーディング

三度目の週末は、学校のギャルズ13名で「ピナクルズなどなどの観光ツアー」に行ってきました。




パースからバスで3時間ほどで到着する観光地です。

途中でCaversham Wildlife Parkという動物園に行き、カンガルーとふれあい、




(実はちょっと怖かった!白いカンガルーもいてウサギみたいでした。)





ウォンバットと記念写真を撮り、(ウォンバットって何?こうやって見るとイノシシなんだけど。)




コアラに接近し、(初!)





(歩いてるコアラにも出会え、以外とサクサク歩くから感動w)

そんな寄り道を経て、ピナクルズに到着!
昔は木が生えていたのだが、その木が枯れ、砂が飛び、地面から石(ピナクル)が登場し、この光景ができたそう。




ハエがすごい… ガイドのおじさんたら、自分だけハエ除けネットかぶってんの↓



   

近くで見るより、遠くから見るのが私は好きでした。
見渡す限りピナクルで、ハエさえいなけりゃもっとゆっくりしてたかったな。


もうひとつのメインイベントはサンドボーディング~。
砂漠のスノボみたいな感じで、日本でも鳥取とか行ったらできる??
結構な早さで落ちるけど、ころがっても全然痛くないから楽しい!!





   

↑こういうところで絶対やりたいポーズ

久しぶりの団体行動に疲れていたにも関わらず、沈んでいく太陽を見ていたらあっという間にパースに帰還。何度見ても夕日って飽きないね。



 

posted by Spring on 21:58 under

Search