学生生活 あげいん
前回のブログで言っていたように、J-shine(子供の英語先生)の授業が始まったんだけど、
これが想像以上に大変で・・・
7週間で子供の英語先生の資格( http://ihsydney.jp/course/tcet.html )をとれるってコースで
大変大変とは聞いていたけど、「これほどか!」みたいな。
授業では、
各年齢の子供の特徴を習ったり、
どうやって教えれば興味を引けるかっていう指導技術や、
何を子供に教えていけば良いのか(英語だけじゃなくて、国際人として育てるには)とか、
子供がどうやって言語を学んでいくのかってのを勉強して、
2週目からさっそくクラスメイトを生徒に見立てたデモレッスンが通常の授業に交えて開始。。。
デモレッスンはもちろんどんな遊びを取り入れるかとか自分で考えなきゃいけないので、
毎日この準備で休み時間に色塗りしたり、
ランチダッシュで食べて先生に質問に行ったり、放課後も皆で残ってお勉強。
気づくと19:00で、イブニングクラスの休憩時間に前のクラスメイトに発見されると
「いずみはなんでこんな時間までいるんだい?」みたいなクレイジーハードワーカーじゃぱにーずっていう目をされる。
でも、もちろん帰っても黙々と準備。
今が3週目で、すでに3個のデモが終わっているのだが、不合格でやり直しだった人は翌日再テストね。
前回は2人おち、今回は3人が落ちました。
で、1人は辞めました。
それにつられてもう一人辞めたいって人も出てきてすったもんだでしたわ。
7週間ずっと同じメンバー(10人)でやるし、アドバイスしあったり、準備終わらないなら手伝ったりと一致団結していくのね。
日曜すらうちのシェアハウスで集まって勉強会するほど。
私、日本女子の集団行動すごい苦手だけど、上には上がいるね!!
私はまだ得意なほうだったか!みたいなくらい苦手な子がいたわ^^;
人前で話すのすっごい苦手だから毎度すっごい緊張して落ちるんじゃないかと思うけど、
このときに展示会の仕事してて良かった!って思った。
あの会社でやってたからちょっとは人前で話すの慣れたし、
デモレッスンのひにち逆算して計画的に準備進められているし。
そもそも、生徒にどうやったらわかりやすいかっていう要領はあの会社でちょっと培ったかもしれん。
そんな感じで資料作りとか人より早く終わって、苦手な話す練習をたくさんして、なんとか今のところ一発合格してます^^
あまりの大変さに、1週目はちゃんとお弁当作ってたクラスメイト達も最近はみんなカップラーメンとか。
(カップラーメン高いからインスタント麺をタッパーで作ってる子もいるけど。仕事する時間もないから皆お金ないのよね。)
そんな私たちの最近のブームは辛ラーメンにチーズトッピング♡
そして だんだん皆すっぴんになっていくし、過酷なコースだ・・・
しかし授業は楽しいんだな!楽しいから頑張れるんだけど!!
デモレッスンの準備は自分が納得いくものができていくのはもちろん楽しいし、
普段の授業にしても、教育なんて学んだことないから 目からウロコ!だったり、
自分が満足な英語教育されなかった(親の問題じゃないわよ。日本の教育機関の問題ね!)のもあるから、
こんな指導法がある、とか学んで、あーこういう授業やったら楽しそうだなーとか、
「だから日本人ってこうなったのか!」とかわかるの。
楽しすぎてどんなに寝不足でも眠くなりません。
アドレナリンがバンバン出る!!!
先生が尊敬できる人だからってのもあるが。先生 ( http://shogakko.alc.co.jp/naomi/ )
今日は今までで一番大変だったテストをパスしたのでウキウキでブログ書いちゃった。
で、また来週は3個テストあるんだけどね。
今日はこのへんでおしまい!
最後に、ダッシュで準備終わらせて出かけた、オーストラリアデー(建国記念日)の写真で終了といたします。
ばいちゃ。
Search
Calendar
About Me
- Spring
- 横浜に住むaround30女子。 毎日を大切に丁寧に生きていこうとジタバタ中。
Categories
- シドニー (8)
- パース・フリーマントル (30)
- 出発準備 (2)
Blog Archive
- 02/15 (1)
- 02/02 (1)
- 01/15 (1)
- 12/30 (1)
- 11/10 (1)
- 11/09 (1)
- 09/14 (1)
- 09/05 (1)
- 07/12 (1)
- 06/14 (1)
- 06/01 (1)
- 05/10 (1)
- 04/28 (1)
- 04/17 (1)
- 03/28 (1)
- 03/12 (1)
- 03/05 (1)
- 02/22 (1)
- 02/15 (1)
- 02/07 (1)
- 01/31 (1)
- 01/15 (1)
- 01/03 (1)
- 12/29 (1)
- 12/24 (1)
- 12/17 (1)
- 12/12 (1)
- 12/11 (1)
- 12/10 (1)
- 12/07 (1)
- 12/05 (1)
- 12/02 (1)
- 11/29 (1)
- 11/28 (1)
- 11/25 (1)
- 11/23 (1)
- 11/20 (1)
- 11/14 (1)
- 11/12 (1)
- 11/11 (1)
- 11/10 (1)
- 11/09 (1)
- 11/06 (1)
- 11/04 (1)
- 11/03 (1)
- 11/02 (1)
- 11/01 (1)
- 10/31 (1)
- 10/29 (1)
- 10/25 (1)
- 10/24 (1)
- 10/17 (1)
- 10/15 (1)
- 10/14 (1)
- 10/13 (1)
