出発前のお買い物

会社の皆様からいただいた「お気持ち」を握りしめ、街に繰り出してきました。

やっと仕事が終わったところで、しかも出発まで二週間きったところで、なんとなく先伸ばしにしていた「買わなければ!」な商品を買いに。

まずはノートパソコンのケース。builtのね。 (左の水玉柄の)
私的にはちょっと地味だったが、これ以上の派手さはパソコンケースにいらない的なことを言われたので、これに決定!(お店の外で見てみると、これも十分派手だったので安心。)
そして電子辞書。(右手前の白っぽいの)
ケースははっちゃんが餞別にくれたCAMERAっ書かれたケース(ピンクの)がピッタリだということに気付き、間違っていることはわかっていますが、電子辞書ケースに決定。
じゃーん。



電子辞書で貯まったポイントで変圧器とプラグを。 そして観光に欠かせない地球の歩き方。
あと、日焼け止めやら化粧水やら、日差しに負けないグッズも買い込みました!




この↑前列、地球の歩き方と変圧器・プラグって、私的には「旅人アイテム」って感じがして、浮かれる。キャ。


 そして、ワイナリーで働くなら必要でしょ!と思い、長靴を。日本野鳥の会で出してる小さく折り畳める優れ物を買いました。 履くとこんな感じ↓





↑畳んで専用の袋に入れると、とこんなに小さくなる!旅人にはピッタリやわ~。

そしてNIKEのスニーカ~。たまたまアウトレットで見つけましたが、派手さと足袋さにポッ。
学生にスニーカーは必需品!!
しかも足袋風で外人ウケまでしちゃいそう!!




以上、「お気持ち」の内訳でした~。
どれもオーストラリアで大活躍させま~す。


買い物疲れた~。
あとはパッキングだーい!

 

posted by Spring on 21:36

Search