居候 あんどりゅー少年と珍道中

到着二日目は、弟君と ・学校の下見 ・銀行口座開設 ・携帯契約 をしにパース市内に行ってきました。

あんどりゅー少年はつい3日前にケアンズから姉を訪ねてパースにやってきたわけで、全然パースに詳しくないのよね。
しかし、当然英語はできますから、とりあえず何か助けてもらえると思います。

バスへの乗り方を教えてもらいながら、珍道中が始まる。
目的地のバス停には着いたものの、大きなバスターミナルで、どっからどう出ればわからず、少年のi phoneを頼りに目的地に向かう。
携帯屋さんを探していたのだが、たどりついたのはなぜか銀行。

ま、銀行も探していたからいっかw
口座開設の説明をおばちゃんにしてもらうが、ところどころわからず;
少年が仲介してくれるが、彼も日本語は知らないので、仲介してんだかしてないんだか・・^^;

何はともあれ口座は開設でき、次は携帯屋探し。
私ならガンガンその辺の人に聞いてしまうのだが、シャイな少年はそういうことはあまりしないらしい・・

ビルが探せず、最終的にインフォメーションで聞きなんとか到着したものの・・・

間違えちゃったw

エージェントからもらっていた紙を印刷してもってきたんだけど、この紙は「wi fiが使いたくなったらこの紙もって、このお店に行ってください。」って言われていた紙であり、私の携帯は別のところで契約していたのでしたわ!!

あんどりゅー少年、失笑。


本当のお店に行き、終わったころには14:00!
腹ペコな二人は再度町をふらつき、サラダショップにたどり着きました。

少年はダイエットのためと、小さなサラダをオーダー。
気にする年頃ね。





夕方ジャッキーちゃんも合流し、三人で私の語学学校があるフリーマントルまで。
月曜から学校なので、行き方の予習。
家からは30分ほどでした。

フリーマントルは港街と聞いていたので、熱海あたりを想像してたのだけど、街並みが素敵で、夜にはディズニーランドみたいでした。








本日の夕飯はそのままフリーマントルで外食!
フリーマントルのあるBreweryへ。ビール製造所?たぶん。
テラスに座ってみたが、風が強くチョー寒い!でも中はにぎやかすぎるし、凍えながらもビールとハラペーニョで暖をとるという無茶。
寒すぎて、シャイなあんどりゅー少年も変なテンションで、楽しかったです。

店の名前はすっかり忘れましたが(Little Creatures かな?)、ピザやナチョスなど、どれもすごいおいしかった!!
食べ終わった頃には見事な夕日にも巡り合えましたわ。




金曜ということで街はどこも賑わっていました。

帰りのバスを待っているときに、ジャッキーちゃんが真剣なまなざしで、
「もし、友達と遊んでいて帰りが8時とかになるのなら、絶対に電話してね。一人でバスで帰ってきてはダメ。迎えに行くから、必ず友達と一緒に待っていて。
アボリジニーはたまに飲みすぎて、危険だから、見えない・聞えないフリをしてクイックリーに通りすぎてね。」
と。

見たことがない真剣なまなざしで、怖かったわ!

どこに行ってもちょっと変わった人を見るとコソコソと報告してくる、かわいい少女です。
人間観察が趣味だそうで、一軒目では、強風の中キャミソールな女の子を「ワイン飲んでるわね」、二軒目では、「隣のメンズはゲイ」だと教えてくれました。


そんなジャッキーちゃんとビール。

 

posted by Spring on 18:17 under

Search