新生活のスタート

comment sa va?

先週は、ニュージーランドで大きな地震がありましたね。
目覚めると世界が一変しているという状況に、阪神大震災を思い出した私。
あの失望感みたいな喪失感みたいな?なんという感情かわかんないけど、ただテレビを見続けることしかできないよね。。。



友達の家族が住んでいたので心配でしたが、私の周りでは被害はなかったので一安心。


はて、そんな中、私のバイト生活が始まりましたよ@ Millstream  Patisserie
6:00に起き、ボーっとして、おにぎり片手に家を出発し、歌を歌いながらおにぎりをほおばりながら、パン屋に向かい、サンドイッチ作ったり、野菜切ったり、たまに接客したりしながら夕方まで働き、帰宅してから寝たり遊び行ったり勉強したり。。。



ミートパイとかで西オーストラリア一おいしいっていう賞をとっているお店で、焼き立て食べたら本当においしくて感動した!!(前に別のパン屋で買ったのが本当においしくなかったから・・・)

ベトナム人のオーナーと一緒にキッチンに立ち、中国系ベトナム人の奥様が主に接客なんだけど、ベトナム人は下っ足らずな上にハスキー?でとても聞取りずらい!!
優しい人で、色々話しかけてくれるんだけど、話の半分は何言ってるかわからん!!!
そして奥様は優しいんだろうが、気性が荒い方なので突然夫婦喧嘩的なのが始まったりするし、でもそれをベトナム語で言ってるから何を言い争ってるのかわからず、心の中でアフレコしながらバイトをしている私。



お店の中のものものはケーキだろうがパイだろうがジュースだろうが、何でも食べなさい!って言ってくれるんだわ~。
お昼も隣のシンガポール料理屋とかで出前取ってくれるし、食には全然困らない!
でも、とにかくもうこれ以上太れないのであまり手は出さないようにしてるけど。。。


このバイトも週3なのでなんとか他の日をうまく埋められるバイト探し中!
金が必要なんだ、私には。


シェアメイトのシンガポールママは忙しい人で、週に2日ぐらいは彼氏さんの家に泊りに行っているし、残りの日は友達とご飯に行っていたり、私が遊びに行ってしまっていたりですれ違い生活ですが、火曜の夜は「2人でご飯を食べる時間」みたいな感じになっています。

先週はイタリアンに連れて行ってくれ、今週は夕飯を作ってくれ、その後近所のジェラ―ト屋さんにお散歩に行きました♡ 

▼見える?毎週火曜は半額!!行くよね、そりゃ。


「エクササイズね」って彼女は言っていたが、15分歩いただけでワッフルの上にジェラ―トが乗ったデザートを食べ、ビールを買って帰った時点でもうカロリーはプラスになっていると思うのだけど。。。

ま、それが彼女との時間だと思って目をつむった私。。。



そして、サウスパースに引っ越して初、今週、フリーマントルに帰ってきました!
やっぱフリーマントルっていーね。うん。

学校帰りのカリンを迎えに行き、そのままいつものビーチへ♡




って浮かれて行くと、そこにはたくさんのクラゲたちが待っていたという悲しい結末。。。
クラゲを避けながら足ぐらいしか入れず(;;)

ま、いっか。フリーマントル来れたし。。。
フリーマントルタイムを満喫して帰ってきましたわ。




なんかバイトを始めて、より一層生活してる感を感じる今日この頃。
働いて、勉強したり、バイトの隙間に友達と会ったりする生活が最近とても気に入っています。


▼サウスパースの写真たち



 

posted by Spring on 23:59 under

Search