Happy Birthday to me

去る、9月2日(金)に、私は28歳になりました。
オーストラリアで初めて迎える誕生日。

毎年恒例の友人たちとの誕生日会もなければ、彼からの誕生日プレゼントもない。
家族でいくご飯もない。

それがないとなんだか誕生日という気もしないなーと。

それに、夏の終わりごろになるともうすぐ誕生日だーって思うのに、今年は梅と桜の季節の間で迎える誕生日でした。人生で最初で最後かな。




久しぶりすぎるブログで何から書けばいいか・・・
とりえあず、今、私はシドニーに住んでいます。

7月中旬にバンダバーグという農業の街に旅立ったものの、宿が汚すぎて、こんなところに居たら男になっちまうと、約2日でシドニーに戻ることに決めましたとさ。



宿見たい?
こんな感じだった。



ルームメイト曰く、この宿の中で一番綺麗な部屋はここだと・・・

6人1部屋で、キッチンもバスルームも付いてる部屋だから、食糧とかも部屋にあって、「絶対ゴキブリ出るじゃん~!!!」って感じ。


ビール会と楽しいシドニーの旅(この詳細はまた今度ね!)をした後だったから、心の切り替えも出来ていず、一晩眠ったところで、初めて私は彼氏に国際電話したね。9ケ月目にして初めて。

初めての国際電話にも関わらず、
「今じゃなきゃダメ?」って。
ま、仕事中にかけた私がいけないが・・・ 
それでも優しい彼氏は「シドニーで日本食レストランで働いたっていーじゃん」と。
厳しい彼の許しをもらったので、さっさと荷物まとめてシドニーに戻ることに決めました。


ま、私が世間知らずなお嬢さんだったってことで。



そんな感じでシドニーに戻った私だったのだけど、そこにはもうビール会はいないのよね、当然。

友達も一人もいない街で、着いた1.2週間ぐらいずっと雨・雨・雨! 寒い・寒い・寒い!!



なんだかすっごい気分も落ち込んで、毎日のようにパースに帰りたいよーってずっと思ってたんだけど、パースの友人や日本の友人たちがメールやスカイプで励ましてくれ、嬉しかった。
そばにいなくても友達は友達だね。
ありがたい。

そんな中でもバイト・家も決まり、シドニーに戻って1カ月ぐらいして、やっと生活が軌道にのってきた今日この頃でした。

シドニーで行きたい学校があるので、その学校の資金のために私は今、昼と夜、バイトを2個かけもちしており、1週間があっと言う間に過ぎていきます。。。
毎日ゆっくりする時間もなくて、「花の香りを楽しむ時間もないね」みたいなことをJoel氏に言われました。(Joelはパースからシドニーに最近お引っ越ししてきたの!友達がいない私にはとても嬉しい出来ごとです。)




バイトは日本食レストランをかけもちしてます。
起きたら、昼の日本食レストランに行き、一度帰宅しシャワーを浴びてから夜の日本食レストランへ。間に買い物とか挟むと、メールをチェックする時間とかもたまになくて、返信が遅くなったりしますが、元気だから安心して~。

日本食レストランのデメリットは英語に触れないこと・・・
メリットはまかないで美味しい日本食が食べれること^^



疲れ切った体には非常に嬉しい。。


バタバタと生活が過ぎて行くけど、28歳を機に、バイトの合間に何ができるか、しっかり計画立てて、バイトだけにならないようにしたいと思います。


皆様、約2ケ月ぶりのブログ更新となりましたが、近況伝わったかしら??
近況報告第一弾としてはこんな感じで終わりたいと思います。

またお家の紹介とか、住んでる街の紹介とかするね~。
じゃー今日はこのへんで。

ちゃおー。





 

posted by Spring on 15:33 under

Search